三角形を使ったブローチ、なんとか完成しました!
青系でまとめてみました^^
さっそく娘に奪われてしまったけど、けっこううまくできたので満足♪
ボンドがあれば作れるので、簡単です。
型紙
>>> フェルトのつまみ細工風ブローチ
上のリンクをクリックするとPDFファイルが開きます。
印刷する際は、A4サイズで印刷いただくと、ほぼ実寸大になります。
材料&道具
フェルト
ボンド
洗濯ばさみ
ビーズ
ブローチ用ピン
作り方
① フェルトを必要枚数、型紙通りに切ります。
② 三角に切ったフェルトを、型紙の折り線通りに折ります。
③ ボンド付け位置に、ボンドを少量つけて、洗濯ばさみで押さえておきます。
④ ボンドを完全に乾かしたら、花びらパーツの出来上がりです。
⑤ 土台にボンドを塗り、花びらを1個ずつ載せていきます。
⑥ すべての花びらを載せ終えたら、中心部分のボンドをのせ、ビーズをのせます。
⑦ ボンドが完全に乾いたら、裏側にボンドでブローチ用ピンをつけて完成です。
縫わずにできるので簡単ですが、ひとつひとつの工程で、ボンドが完全に乾くまで待たなくちゃならないので、地味に時間がかかります^^;
縫うのが面倒でなければ、縫い留めていった方が、早く完成すると思いますので、お好きな方で作ってみてくださいませ^^