【型紙&作り方】ミニクリスマスツリーのオーナメント

スポンサーリンク




クリスマスツリーの飾りつけに使ったり、壁掛けにしたりできる小さなクリスマスツリーのオーナメントを作ってみました^^

フェルト1種類だけで作れます。

表と裏で飾りつけを変えてみました。

片面はメタルビーズ、もう片面は星の形のスパンコールにしてみました^^

いろんなビーズを混ぜて飾りつけたり、ボタンなんかを使ってもかわいいと思います。

スポンサーリンク




型紙

>>> クリスマスツリーのオーナメント

上のリンクをクリックするとPDFファイルが開きます。

印刷する際は、A4サイズで印刷いただくと、ほぼ実寸大になります。

材料

・フェルト(緑) 小さいサイズ 1枚

・ビーズやスパンコール

・刺繍糸(緑)

・綿

作り方

※ 刺繍糸は1本取りです。

① 型紙通りに緑のフェルトをクリスマスツリーの形に切り取ります(2枚)。

② それぞれのフェルトに、ビーズやスパンコールなどを縫い付けます。

③ 2枚を重ねて、周囲を巻きかがりで縫い合わせます。

オーナメントとして使う場合は、ヒモを2枚に間に挟んで、一緒に縫い合わせてくださいね^^

➃ 最後3~4㎝のところまで縫えたら、綿をつめて、残りも巻きかがりで縫って完成です。

ブログランキングに参加しています^^
クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ フェルトへ

スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする